AB600-R キヤノン用をレビュー/評価。幅広い点から解説してみた
作成日時: 2020年05月03日 05時41分05秒, 更新日時: 2020年05月03日 06時18分59秒

AB600-R キヤノン用の利便性を徹底検証してみました。どういう面でメリット・デメリットがあるストロボなのか?よく注目されるポイント別に網羅的に解説。
AB600-R キヤノン用を選ぶべき12の理由
- 最大ガイドナンバーはかなり高い(25位/113製品中)
- 最小照射角はかなり狭い(10位/127製品中)
- 最大照射角はかなり広い(17位/107製品中)
- カメラのシャッターが開いている間に複数回フラッシュを発光させるマルチ発光機能を搭載している
- ワイヤレス発光に対応している
- 発光量を手動で調整できる
- フラッシュの発光を持続し高速のシャッタースピードでも対応できるFP発光に対応している
- カメラのシャッターが閉じる直前に発光する後幕シンクロ機能を搭載している
- 照射角度を調整できる
- ズームレンズの焦点距離に合わせて照射角を自動で切り替えることができるオートズーム機能を搭載している
- 外部電源に対応している
- 天井・壁に光を反射させて被写体を撮影するバウンス撮影に対応している
よく注目される点からAB600-R キヤノン用を評価する
AB600-R キヤノン用の基本情報について評価
サイズについて
AB600-R キヤノン用のサイズは横:196 mm、縦:80 mm、厚さ:62 mmです。AB600-R キヤノン用は標準的なストロボよりも比較的大きい部類のサイズです。サイズという観点で見る場合においてAB600-R キヤノン用はあまり選択肢に入れない方がいいです。
サイズ | 評価 | |
---|---|---|
AB600-R キヤノン用 | 横:196 mm、縦:80 mm、厚さ:62 mm | 39/100 |
本体重量について
本体重量についてAB600-R キヤノン用は470 gです。普通のストロボとくらべてAB600-R キヤノン用の重さはやや重いストロボだと言えるでしょう。本体重量という観点で選ぶ場合、AB600-R キヤノン用は選択肢に入れない方がいいです。
本体重量 | 評価 | |
---|---|---|
AB600-R キヤノン用 | 470 g | 21/100 |
AB600-R キヤノン用の照射機能について評価
照射角の調整機能について
AB600-R キヤノン用は照射角度を調整できるストロボです。
最小照射角について
AB600-R キヤノン用の最小照射角は20 mmです。AB600-R キヤノン用は平均的なストロボと比べてかなり狭いと言えるでしょう。従ってAB600-R キヤノン用を選ぶ大きな理由の一つになります。最小照射角という観点でこれ以上狭いストロボでもほとんど意味がないと思われます。
最小照射角 | 評価 | |
---|---|---|
AB600-R キヤノン用 | 20 mm | 99/100 |
最大照射角について
AB600-R キヤノン用の最大照射角は200 mmです。一般的なストロボと比較してAB600-R キヤノン用の照射角はとても広いと言えるでしょう。従ってAB600-R キヤノン用にする大きな理由になるでしょう。最大照射角という点でこれより広いストロボでもあまり意味がないでしょう。
最大照射角 | 評価 | |
---|---|---|
AB600-R キヤノン用 | 200 mm | 93/100 |
オートズーム機構の採用可否について
AB600-R キヤノン用はズームレンズの焦点距離に合わせて照射角を自動で切り替えることができるオートズーム機能を搭載しているストロボです。
AB600-R キヤノン用の便利機能について評価
バウンス撮影対応について
AB600-R キヤノン用は天井・壁に光を反射させて被写体を撮影するバウンス撮影に対応しているストロボです。
AB600-R キヤノン用の電源について評価
外部電源対応について
AB600-R キヤノン用は外部電源に対応しているストロボです。
AB600-R キヤノン用の発光機能について評価
最大ガイドナンバーについて
AB600-R キヤノン用の最大ガイドナンバーは60です。AB600-R キヤノン用は一般的なストロボよりもとても高い方に分けられるストロボだと言えるでしょう。そのためAB600-R キヤノン用はかなり有力な候補の一つに挙がるでしょう。これ以上高いガイドナンバーのストロボでもあまり意味がないと思います。
最大ガイドナンバー | 評価 | |
---|---|---|
AB600-R キヤノン用 | 60 | 89/100 |
マルチ発光機能について
AB600-R キヤノン用はカメラのシャッターが開いている間に複数回フラッシュを発光させるマルチ発光機能を搭載しているストロボです。
ワイヤレス発光について
AB600-R キヤノン用はワイヤレス発光に対応しているストロボです。
マニュアル設定について
AB600-R キヤノン用は発光量を手動で調整できるストロボです。
FP発光について
AB600-R キヤノン用はフラッシュの発光を持続し高速のシャッタースピードでも対応できるFP発光に対応しているストロボです。
後幕シンクロ機能について
AB600-R キヤノン用はカメラのシャッターが閉じる直前に発光する後幕シンクロ機能を搭載しているストロボです。
選択中の製品 | 選択中の製品を変更する |
---|
AB600-R キヤノン用
AB600-R キヤノン用の詳細情報
AB600-R キヤノン用 | ||||
画像 | ![]() | |||
---|---|---|---|---|
サイズ | 横:196 mm、縦:80 mm、厚さ:62 mm | |||
本体重量 | 470 g | |||
最大ガイドナンバー | 60 | |||
調光方式 | E-TTL | |||
カメラのシャッターが開いている間に複数回フラッシュを発光させるマルチ発光機能を搭載しているかどうか | 〇 | |||
ワイヤレス発光に対応しているかどうか | 〇 | |||
発光量を手動で調整できるかどうか | 〇 | |||
フラッシュの発光を持続し高速のシャッタースピードでも対応できるFP発光に対応しているかどうか | 〇 | |||
カメラのシャッターが閉じる直前に発光する後幕シンクロ機能を搭載しているかどうか | 〇 | |||
照射角度を調整できるかどうか | 〇 | |||
最小照射角 | 20 mm | |||
最大照射角 | 200 mm | |||
ズームレンズの焦点距離に合わせて照射角を自動で切り替えることができるオートズーム機能を搭載しているかどうか | 〇 | |||
必要な電池数 | 4 | |||
電池種類 | 単3電池 | |||
外部電源に対応しているかどうか | 〇 | |||
天井・壁に光を反射させて被写体を撮影するバウンス撮影に対応しているかどうか | 〇 | |||
類似した性能のストロボを見る 他のストロボと比較する 価格をチェックする |
AB600-R キヤノン用の価格を今すぐチェック
選択中の製品 | 選択中の製品を変更する |
---|