SONY HT-NT3 と SONY HT-CT380 の違いや差を解説。詳細特徴をまとめました

作成日時: 2021-10-15 18:01:54、更新日時: 2021-10-20 17:44:40

SONY HT-NT3SONY HT-CT380
SONY HT-NT3SONY HT-CT380
SONY HT-NT3SONY HT-CT380
総合評価:
サラウンド最大出力rating-image3.8
266W
rating-image3.2
180W
ウーハー最大出力rating-image4.0
134W
rating-image3.1
90W
HDMI入力端子数rating-image3.8
3系統
rating-image3.8
3系統

価格を見る

価格を見る

より詳細に比較

「SONY HT-CT380」より「SONY HT-NT3」を選ぶべき理由

  • ものすごく大きいサラウンド最大出力
    76.1点(19位) vs 64.4点(44位)
  • 非常に大きいウーハー最大出力
    80.1点(24位) vs 61.9点(71位)
  • ハイレゾに対応している
  • Wi-Fi接続に対応している
  • LAN接続ができる
  • USB接続ができる

「SONY HT-NT3」より「SONY HT-CT380」を選ぶべき理由

  • 4K伝送に対応している

「SONY HT-NT3」と「SONY HT-CT380」に関する詳細一覧

SONY HT-NT3SONY HT-CT380
SONY HT-NT3SONY HT-CT380
基本仕様
製品構造サウンドバーサウンドバー
本体重量 - 2.4kg
リモコンに対応しているかどうか
スピーカー
チャンネル数 - 2.1ch
サラウンド最大出力266W180W
アンプ重量3.1kg -
ウーハー重量 - 6.6kg
ウーハー最大出力134W90W
再生機能
4K伝送に対応しているかどうか -
ハイレゾに対応しているかどうか -
電源連動機能を搭載しているかどうか
対応規格
DolbyDigitalに対応しているかどうか
DTSに対応しているかどうか
NFCに対応しているかどうか
接続機能
HDMI入力端子数3系統3系統
HDMI端子入力端子:3系統/出力端子:1系統/(ARC対応)入力端子:3系統/出力端子:1系統/(ARC対応)
光デジタル端子に対応しているかどうか
光デジタル端子1系統1系統
ワイヤレス接続に対応しているかどうか
Bluetooth接続ができるかどうか
Wi-Fi接続に対応しているかどうか -
LAN接続ができるかどうか -
USB接続ができるかどうか -
Bluetoothコーデック - SBC/AAC

類似のサウンドバーを探す

他のサウンドバーと比較する

価格をチェック

類似のサウンドバーを探す

他のサウンドバーと比較する

価格をチェック

「SONY HT-NT3」と「SONY HT-CT380」の特性・特色について

対応規格についての「SONY HT-NT3」と「SONY HT-CT380」の徹底比較

DolbyDigitalへの対応について

映画館でのサウンドを実現できるという点でDolbyDigitalに対応しているサウンドバーは秀でた部類に入るでしょう。サラウンドで映画を楽しみたい人が使用するような時おすすめと言えそうです。

SONY HT-CT380もSONY HT-NT3もDolbyDigitalに対応しているサウンドバーです。そのためSONY HT-NT3もSONY HT-CT380も迫力のある音声を体感できるという点でよいと言えるでしょう。空間を動き回るシーンなどで、視聴者の周りに3Dサラウンドを再現するようなときどちらも向いていると言えるでしょう。

DTS対応について

DTSに対応しているサウンドバーは映画やテレビ放送において音声のデジタル圧縮記録とその再生をおこなうことによって処理データ量を低減できるので優れているといえなくもありません。DVDなどの映像の音源を再生するような場合向いていると言えるでしょう。

SONY HT-NT3もSONY HT-CT380もDTSに対応しているサウンドバーです。そのためSONY HT-NT3もSONY HT-CT380も立体的なサラウンドを体感できるという点で優れていると言えそうです。DTS は圧縮率が低く、高音質を再現したい時にどちらもオススメです。

NFC対応について

かざすだけで周辺機器と通信できる点でNFCに対応しているサウンドバーは優れていそうです。スマホとの連携を簡単に設定したいような場合におすすめだと思います。

SONY HT-CT380もSONY HT-NT3もNFCに対応しているサウンドバーです。対応機器を簡単に認識させる事ができるといった点でどちらも良いでしょう。例えば素早く行えるワンタッチ接続(NFC)の機能を利用するスマートフォンに対して使用したいならSONY HT-NT3もSONY HT-CT380もオススメだと思います。

基本仕様についての比較詳細

リモコン対応について

リモコンに対応しているサウンドバーは本体に触れずに遠隔操作できる点で秀でていると思います。離れた場所から遠隔で操作するのにおすすめだと思います。

SONY HT-CT380もSONY HT-NT3もリモコンに対応しているサウンドバーです。そのためSONY HT-NT3もSONY HT-CT380も離れた場所からも操作することができる点において良いと言えるでしょう。離れた場所から操作するのにどちらもおすすめです。

接続機能に関する「SONY HT-NT3」と「SONY HT-CT380」の比較詳細について

HDMI入力端子数について

SONY HT-NT3とSONY HT-CT380のHDMI入力端子数について比べるとSONY HT-NT3は3系統でSONY HT-CT380は3系統です。SONY HT-CT380の端子数はSONY HT-NT3とほぼ差がゼロと言えます。感覚的にわかるほどの差はゼロかと思われます。

他の観点で比較することをおすすめします。

HDMI入力端子数評価
SONY HT-NT3
3系統76/100
SONY HT-CT380
3系統76/100

光デジタル対応について

よりノイズの少ない音声を視聴できるといった点で光デジタル端子に対応しているサウンドバーは秀でています。よりノイズの少ない音声を再生したいような時にお勧めです。

SONY HT-NT3もSONY HT-CT380も光デジタル端子に対応しているサウンドバーです。光デジタル端子経由でテレビに接続できるのでどちらも良いといえなくもありません。どちらも光ケーブルを使って光信号を送受信するため、信号を送信する際のノイズや劣化が少なく、アナログ接続に比べて高い音質を堪能したいような場合に適しています。

ワイヤレス接続について

ワイヤレス接続に対応しているサウンドバーは有線のコードで機器と直接接続しなくても使用することができる為優れていそうです。電源があれば、配線を気にせずに設置する時に適しているといえそうです。

SONY HT-NT3もSONY HT-CT380もワイヤレス接続に対応しているサウンドバーです。そのためSONY HT-NT3もSONY HT-CT380もケーブルを使用せずに接続できるといった点で優秀と言えそうです。どちらも配線を気にせずサウンドバーを使いたい人が使用するときにおすすめだと思います。

Bluetooth接続について

簡単にテレビなどと接続できるという点でBluetooth接続ができるサウンドバーは秀でているといえそうです。配線の成約がなく設置したいような時にお勧めと言えるかもしれません。

SONY HT-NT3もSONY HT-CT380もBluetooth接続ができるサウンドバーです。そのためルーター不要でBluetoothに対応した機器と直接無線で接続できるといった点でどちらも優れているでしょう。どちらもBluetooth経由でテレビに接続したい時に適しているといえそうです。

再生機能に関する「SONY HT-NT3」と「SONY HT-CT380」の評価比較

電源連動機能について

電源連動機能を搭載しているサウンドバーはテレビと接続して使用した場合に、電源のON/OFFはテレビだけで完結できるという点でよい部類に入るかと思います。サウンドバーを接続したテレビの電源に連動した動きを自動でしてくれるので、別途サウンドバーの電源のオンオフをしたくない人が使用する時におすすめと思います。

SONY HT-NT3もSONY HT-CT380も電源連動機能を搭載しているサウンドバーです。電源のオンオフしなくても、そのまま視聴できるといった点でどちらも優れた部類に入るかと思います。サウンドバーの電源のオンオフが面倒な人が使用したいような時にSONY HT-NT3もSONY HT-CT380も適しているといえるかもしれません。

スピーカーに関する評価比較について

サラウンド最大出力について

サラウンド最大出力が大きいサウンドバーは高い出力の臨場感のある音声を出力できる点において優秀な部類に入ると思います。例えばゆったり感のある幅のある音質で音楽を楽しみたい人が使用するときお勧めだと思います。

SONY HT-NT3とSONY HT-CT380のサラウンド最大出力を比べるとSONY HT-CT380は180WでありSONY HT-NT3は266Wです。SONY HT-CT380とSONY HT-NT3の違いは比較的大きいです。SONY HT-CT380と比べてSONY HT-NT3はやや最大出力が大きいです。SONY HT-NT3は音の歪を気にせずに再生できるという点でSONY HT-CT380よりもややよい部類に入るといえるかもしれません。SONY HT-NT3はSONY HT-CT380よりより迫力のある音声を求めるときに使用したいような場合に割とお勧めです。

SONY HT-NT3はSONY HT-CT380よりいいのかもしれませんが、決定的といえるほどの差はありません。

サラウンド最大出力評価
SONY HT-NT3
266W76/100
SONY HT-CT380
180W64/100

ウーハー最大出力について

大きいウーハー最大出力のサウンドバーはより大きな迫力ある音を出力できる点で良い部類に入るでしょう。映画鑑賞時等臨場感のある音声を楽しみたい人が使用したい時にお勧めと思います。

ウーハー最大出力についてSONY HT-CT380とSONY HT-NT3を比較するとSONY HT-NT3は134WでSONY HT-CT380は90Wです。SONY HT-NT3とSONY HT-CT380はかなり差があります。SONY HT-NT3の方がSONY HT-CT380よりも非常に最大出力が大きいです。迫力ある重低音で鑑賞できる為SONY HT-NT3の方がSONY HT-CT380よりも優秀です。より臨場感のあるサウンドにしたいような場合にSONY HT-NT3はSONY HT-CT380よりお勧めだと思います。

実際に利用する上でSONY HT-NT3とSONY HT-CT380の体感値としての違いはかなり大きいです。SONY HT-NT3を選ぶ上で一つの主な理由になります。

ウーハー最大出力評価
SONY HT-NT3
134W80/100
SONY HT-CT380
90W61/100

価格をチェックする

お探しの情報は見つかりましたか?性能や機能名などのキーワードで検索することでさらに詳しい情報を知ることができます。

SONY HT-NT3 の関連記事
SONY HT-CT380 の関連記事

SONY HT-NT3 と評価が同程度のサウンドバーを探す

SONY HT-CT150

チャンネル数:3.1ch, サラウンド最大出力:210W, ウーハー重量:10.5kg, ウーハー最大出力:70W, HDMI入力端子数:3系統

SONY HT-NT5

本体重量:3.2kg, チャンネル数:2.1ch, サラウンド最大出力:270W, ウーハー重量:8.1kg, ウーハー最大出力:130W, HDMI入力端子数:3系統

SONY HT-ST9

本体重量:6.8kg, チャンネル数:7.1ch, ウーハー重量:16kg, ウーハー最大出力:200W, HDMI入力端子数:3系統

パイオニア HTP-SB560

本体重量:13.49kg, チャンネル数:3.1ch, サラウンド最大出力:60W, アンプ重量:7.6kg, ウーハー重量:7.6kg, ウーハー最大出力:40W, HDMI入力端子数:3系統

もっと見る ▼

SONY HT-NT3 の関連記事
SONY HT-CT380 の関連記事

SONY HT-CT380 と評価が同程度のサウンドバーを探す

DENON DHT-S311(K)

本体重量:1.4kg, チャンネル数:3.1ch, サラウンド最大出力:60W, アンプ重量:5.3kg, ウーハー重量:5.3kg, ウーハー最大出力:20W, HDMI入力端子数:1系統

DENON DHT-S412(K)

サラウンド最大出力:75W, アンプ重量:5.4kg, ウーハー重量:5.4kg, ウーハー最大出力:25W, HDMI入力端子数:1系統

SONY HT-CT150

チャンネル数:3.1ch, サラウンド最大出力:210W, ウーハー重量:10.5kg, ウーハー最大出力:70W, HDMI入力端子数:3系統

SONY HT-NT5

本体重量:3.2kg, チャンネル数:2.1ch, サラウンド最大出力:270W, ウーハー重量:8.1kg, ウーハー最大出力:130W, HDMI入力端子数:3系統

SONY HT-ST9

本体重量:6.8kg, チャンネル数:7.1ch, ウーハー重量:16kg, ウーハー最大出力:200W, HDMI入力端子数:3系統

もっと見る ▼

サウンドバーランキング

カテゴリ一覧

人気サウンドバー

関連人気記事

新着情報