AirStream ASB-2 と シアターバー SC-HTB880 はどっちを選ぶべき?幅広くまとめました!

作成日時: 2021-10-15 20:17:36、更新日時: 2022-10-12 19:04:59

シアターバー SC-HTB880AirStream ASB-2
シアターバー SC-HTB880AirStream ASB-2
シアターバー SC-HTB880AirStream ASB-2
総合評価:
HDMI入力端子数rating-image2.7
2系統
rating-image3.8
3系統

価格を見る

価格を見る

より詳細に比較

「AirStream ASB-2」より「シアターバー SC-HTB880」が優れている理由

  • シアターサウンドシステムを搭載している
  • DolbyDigitalに対応している
  • DTSに対応している
  • NFCに対応している
  • Bluetooth接続ができる

「シアターバー SC-HTB880」より「AirStream ASB-2」が優れている理由

  • 極めて多いHDMI入力端子数
    76.3点(20位) vs 54.5点(62位)
  • 同軸デジタル端子に対応している
  • Wi-Fi接続に対応している
  • USB接続ができる

「シアターバー SC-HTB880」と「AirStream ASB-2」の特性・特色について

接続機能についての「シアターバー SC-HTB880」と「AirStream ASB-2」の徹底評価

HDMI入力端子数について

「シアターバー SC-HTB880」と「AirStream ASB-2」をHDMI入力端子数を比べると「AirStream ASB-2」は3系統に対して「シアターバー SC-HTB880」は2系統です。1系統の差があります。「AirStream ASB-2」の端子数は「シアターバー SC-HTB880」と比較して非常に多いです。

実際の利用を考えると「シアターバー SC-HTB880」と比べて「AirStream ASB-2」はかなり秀でていると言えます。「AirStream ASB-2」に決める一つの重要な判断材料になると思います。

HDMI入力端子数評価
シアターバー SC-HTB880
2系統54/100
AirStream ASB-2
3系統76/100

光デジタル対応について

音の劣化なく再生できる点において光デジタル端子に対応しているサウンドバーは秀でているかと思います。よりノイズの少ない音声を再生したいような時にお勧めです。

「シアターバー SC-HTB880」も「AirStream ASB-2」も光デジタル端子に対応しているサウンドバーです。そのため「シアターバー SC-HTB880」も「AirStream ASB-2」も立体的な臨場感あふれるサウンドを再生できる点で優れた部類に入るかと思います。高品質の音源データを再生するような場合に「シアターバー SC-HTB880」も「AirStream ASB-2」もお勧めといえるかもしれません。

「シアターバー SC-HTB880」と「AirStream ASB-2」の基本仕様の比較

リモコン対応について

リモコンに対応しているサウンドバーは離れた場所からの音質や音量調節ができるため、優秀です。離れた場所から遠隔で操作するのにおすすめだと思います。

「AirStream ASB-2」も「シアターバー SC-HTB880」もリモコンに対応しているサウンドバーです。そのためどちらも離れた場所からでも操作できるといった点で優秀な部類に入るかと思います。どちらもサウンドの調整を座ったままするような時に向いています。

「シアターバー SC-HTB880」と「AirStream ASB-2」に関する詳細一覧

シアターバー SC-HTB880AirStream ASB-2
シアターバー SC-HTB880AirStream ASB-2
基本仕様
製品構造シアターバーサウンドバーシステム
シアターサウンドシステムを搭載しているかどうか -
リモコンに対応しているかどうか
スピーカー
サラウンド最大出力250W -
ウーハー重量5.4kg -
ウーハー最大出力250W -
対応規格
DolbyDigitalに対応しているかどうか -
DTSに対応しているかどうか -
NFCに対応しているかどうか -
接続機能
HDMI入力端子数2系統3系統
HDMI端子入力端子:2系統/出力端子:1系統/(ARC対応)入力端子:3系統/出力端子:1系統/(ARC対応)
同軸デジタル端子に対応しているかどうか -
同軸デジタル端子 - 1系統
光デジタル端子に対応しているかどうか
光デジタル端子1系統1系統
Bluetooth接続ができるかどうか -
Wi-Fi接続に対応しているかどうか -
USB接続ができるかどうか -

類似のサウンドバーを探す

他のサウンドバーと比較する

価格をチェック

類似のサウンドバーを探す

他のサウンドバーと比較する

価格をチェック

価格をチェックする

お探しの情報は見つかりましたか?性能や機能名などのキーワードで検索することでさらに詳しい情報を知ることができます。

シアターバー SC-HTB880 の関連記事
AirStream ASB-2 の関連記事

シアターバー SC-HTB880 と評価が同程度のサウンドバーを探す

YHT-S400

本体重量:1.5kg, チャンネル数:3.1ch, サラウンド最大出力:250W, ウーハー最大出力:100W, HDMI入力端子数:3系統

もっと見る ▼

シアターバー SC-HTB880 の関連記事
AirStream ASB-2 の関連記事

AirStream ASB-2 と評価が同程度のサウンドバーを探す

PSB-1-J

本体サイズ:90cm × 90mm × 69mm, 本体重量:1.9kg, チャンネル数:2ch, サラウンド最大出力:40W, アンプ重量:1.9kg, HDMI入力端子数:0系統

NB4530A

本体重量:2.4kg, サラウンド最大出力:160W, アンプサイズ:1.04m × 75mm × 35.4mm, アンプ重量:2.4kg, ウーハーサイズ:351.5mm × 281mm × 221mm, ウーハー重量:7.3kg, ウーハー最大出力:150W, HDMI入力端子数:1系統

HT-ST7

チャンネル数:7.1ch, サラウンド最大出力:350W, アンプサイズ:1.08m × 130mm × 129mm, アンプ重量:7.9kg, ウーハーサイズ:41.1cm × 391mm × 241mm, ウーハー重量:11.2kg, ウーハー最大出力:100W, HDMI入力端子数:3系統

AQUOSオーディオ 8A-C31AX1

本体重量:5kg, チャンネル数:22.2ch, サラウンド最大出力:250W, アンプサイズ:1.2m × 140mm × 85mm, アンプ重量:4kg, ウーハーサイズ:337mm × 261mm × 261mm, ウーハー重量:6kg, ウーハー最大出力:200W, HDMI入力端子数:1系統

FS-EB70

本体重量:6.2kg, チャンネル数:3.1ch, サラウンド最大出力:250W, アンプサイズ:44.5cm × 303mm × 69mm, アンプ重量:4kg, ウーハーサイズ:338mm × 269mm × 261mm, ウーハー重量:6.2kg, ウーハー最大出力:50W, HDMI入力端子数:4系統

CINEMA SB450

本体重量:3.4kg, チャンネル数:2.1ch, サラウンド最大出力:440W, アンプ重量:3.4kg, ウーハー重量:9.5kg, HDMI入力端子数:4系統

DHT-S412(K)

サラウンド最大出力:75W, アンプ重量:5.4kg, ウーハー重量:5.4kg, ウーハー最大出力:25W, HDMI入力端子数:1系統

HS210

本体重量:1.9kg, チャンネル数:2.1ch, サラウンド最大出力:40W, ウーハー重量:3.9kg, ウーハー最大出力:60W, HDMI入力端子数:0系統

HT-CT380

本体重量:2.4kg, チャンネル数:2.1ch, サラウンド最大出力:180W, ウーハー重量:6.6kg, ウーハー最大出力:90W, HDMI入力端子数:3系統

もっと見る ▼

サウンドバーランキング

カテゴリ一覧

人気サウンドバー

5位

8位

9位

10位

15位

16位

19位

関連人気記事

新着情報